
無事に購入できた戸建て賃貸2戸目!
1戸目の賃貸募集をしている間に、2戸目の賃貸募集も始めた。
2戸目は綺麗な物件であることと立地が良いことともあるので、
私的には「賃料8万」で考えていたが、不動産屋からは
「6万が上限の限界ではないかと・・・この辺りの賃貸料から
考えて・・」と言われた。
でも、築古とはいえ、戸建てでボリュームのある物件だから自信もあった!
「では、7万で募集させてください」と伝えて募集開始した。
お馴染みスーモに物件が掲載された
募集している間に綺麗な物件だが気になっている箇所をリフォームした!
1戸目のリフォームの精神的、肉体的ダメージが大きく、2戸目は大きな
作業のほどんどを業者に依頼した!
<リフォームした箇所 業者>
・畳の部屋が3部屋あり、内2部屋の畳替え。
ボロボロ過ぎて表替えは無理!しかも、「わら」の畳のため、新調した。
6畳×2部屋 (畳の処分代金含め、12万+税)
・畳部屋の1部屋と収納部屋が砂壁!
砂壁に板をはってもらい、クロスを貼った。
・1階の畳部屋の板にカビが生えていたので、張替えをした!
砂壁に板張り&クロス 2部屋
1階畳の下板を張替え 6畳分
しめて・・・20万 高いかもしれないが、自分では時間的に無理だし、さすが
プロの仕事!満足!
<DIY作業>
・照明がすべて古く、昭和感が半端ない。照明の配置を変えたり、ニトリで購入
して変えた。
・カーテンを留める「カーテンタッセル」が手芸紐で、せっかく綺麗なカーテン
なのに台無しになっている。これまた「ニトリ」で購入してつけた。
・和室の襖が傷んでいたので、ルノン「凛」シリ-ズを3メートル購入して貼った。
・内覧用にスリッパもニトリで購入
材料費で5万くらい
<実際の写真がこちら>
入居者さんがいるので今回の外観がお見せできませんが、外壁はリフォーム済みで綺麗!
<ビフォアー>
(和室1)



(照明の交換)




<アフター>







<購入したそのままの箇所>












賃貸募集した結果
・募集してすぐに内覧が数件入った。不動産屋から電話が入り、
「6万7千円ならすぐにでも入居したい方がみえますが、どうされますか?」
とのことだった。値切られている・・・・どうしよう!
でも、問い合わせ1件目だし、7万でも十分需要があると考えてお断りした。
直後に内覧された方の入居が決まった。
12月から入りたいとのこと、物件を購入してのが11月・・1ケ月しかない!
急げ~私と業者さん!
業者さんの作業と並行して、私のDIYを週末に頑張った!1戸目のDIYダメージが
残る中で軽作業でも結構キツイ。
<考察と利回り>
・今回の戸建て2戸目は程度がよい物件で、リフォーム代がDIYを含めても、
37万で済んだ。
・リフォームが軽度で済んだので、購入から客つけまで1ケ月でコスパ良し!
・照明など小物をオシャレな感じにしたことで、賃料を高めに設定でき、すぐに
入居が決まった。
<物件価格&リフォーム代 と 利回り発表>
トータル費用 物件価格510万+リフォーム代37万 約550万
賃料 年間:84万
表面利回り:16%
実質利回り:13%
300万のフリーローンは、ちょうど満期になった積みたて貯金と冬のボーナス
で完済した!
コメント