
糖質を抑えた食事を少しだけ意識
そもそも「どうやって痩せるの?」から始まり、ダイエットに成功している
職場の同僚に「食事制限のアドバイス」頂戴した!
- 1・糖質を抑える(ご飯・パン・めん・イモ類・甘いもの)
- 2・高タンパク質&野菜 中心の食事
- 3・水分を意識して摂取する
よ~し!まずは行動!やってみよう~!
朝食編

<変更前> パン&コーヒー or 白米&味噌汁+1品
めちゃ、パンが好き!
<変更後> 鶏肉サラダ&コーヒー or 具たくさん豚汁+コーヒー
~サラダの中身~

・鶏ムネ肉・・クレージーソルトをふりかけ、少ししてから低温調理したもの!
コンビニやスーパーでも、美味しいもの売ってます。
・野菜・・色の濃い(ブロッコリー・人参・蓮根とか冷蔵庫にあるもの)茹でただけ!
・ゆで卵・・必ず毎朝1個分は入れる。
ドレッシングは塩とオリーブオイル or ポン酢
~コーヒー~

・ハンドドリップでブラック(とにかくコーヒー大好き)
水分補給(意識して飲むことが大切)

マイボトルに「ミネラルウオーターかルイボスティー」を入れて、職場に持参!
喉が渇いていなくても、意識して飲む!飲む!1リットルは飲みたい。
普段、あまり水分を摂取しないので、結構飲めない・・;;意識が大事!
昼食編
お弁当ではない職場なので、ご飯や麺類は量を少なめにして、野菜やおかずをしっかり食べる!
水分も忘れずに!
休憩編

ここが危険・・誘惑多し!魅惑の差し入れ・・・食べない・・でも、1つだけ!
あ~今日も欲望に惨敗&懺悔;;
夕食編
今日も仕事お疲れ~!さあ、夕食作ろう。でも、育ち盛りの3人の子供たちのために、栄養
豊富な食事を作る。でも、私は栄養豊富はダメだ~言い聞かせ!
・野菜

・豆腐!たくさん豆腐!トッピングを変えて、豆腐!
ダイエット前は、食後のデザートも完食していた私!
この食後のデザートが大きかったかも?やめたら、結構やせてきた・・。
食後のデザート、ダメ・・絶対!
この食生活を約1年!約10キロ痩せました~!
辛いのは、最初の一週間くらい!そこを超えて、少しずつ体が慣れてくると、辛くなくなる!
それよりも、体型の変化に周りから「少し痩せた?」とか聞かれて「ダイエット中」と宣言す
ることで、もう後には引けない!
言葉にすると叶うと言うから「10キロ痩せるの!」と宣言して自分を追い込む!信じるものは
救われるかも?自分を信じて頑張ったこの一年!
実際の写真がこちら
<ダイエット前の私>ビフォアー

今見返しても、顎にまでお肉たっぷりです;;娘に「綺麗なママがいい」と言われても
仕方なし!
<ダイエット後の私>アフター

まだ、めちゃ細いわけではないけど、自分に自信が持てるようになった!
痩せると着る服も変わるわよ~!
次回は実践「軽い運動をする」編です。
コメント